この変わりゆく時間の中で、変わらない”音楽の佳さ”を皆さんにお伝えできれば…。


世界の「!(ワクワク)」をお届けします『ショップジャパン』

スポンサーサイト
--/--/--/ (--) | edit |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BURNING WITCHES / BURNING WITCHES (2016)
2018/03/24/ (土) | edit |
キターーー
これこそヘヴィ・メタルじゃないの!!


昨今の”嬢メタル”ってのとはちと違う、骨太の正統派ヘヴィ・メタル。
コレ、聴き惚れますって!!


Burning Witches
Burning Witches
posted with amazlet at 18.03.24
BURNING WITCHES
ルビコン・ミュージック (2017-07-05)
売り上げランキング: 29,481


スイス産女性ヘヴィ・メタル・バンドの2017年リリースの1st。
どうやら、DESTRUCTIONのシュミーアが全面バックアップしたそうで、
まっ彼らの変態スラッシュ・メタルとは違いますが、
コレ、私らが惚れ惚れするトラディショナルなヘヴィ・メタルでございます!!

ほんで持って、コレがまた綺麗なお姉さま方でして…
しかしまぁ、その美貌に見惚れる以上に、楽曲が惚れ惚れでして。

流麗なツイン・リード、曲構成なんかは、
80年代の正統派ヘヴィ・メタルを崇拝する者にとって
それはもう失禁モンです。
なんて言いますか、痒いとこに手の届くヘヴィ・メタルでございます。

当分、ヘヴィロテしまくるでしょう!!



スポンサーサイト



LOUDNESS / SAMSARA FLIGHT ~輪廻飛翔~ (2016)
2016/11/06/ (日) | edit |
日本が世界に誇るヘヴィ・メタルがここにある

日本が世界に誇るヘヴィ・メタル・バンドLOUDNESS。もう、くどくどしい説明は不要ですよね。そんな彼らも、結成35周年らしいですね。

SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~【完全期間限定生産盤】
LOUDNESS
日本コロムビア (2016-07-06)
売り上げランキング: 3,249


結成当時の、所謂1980年代初頭の1st〜3rdをリ・レコーディングした本作。アメリカ進出前夜の当時のLOUDNESSが蘇ってきます。(と言っても私自身リアルタイムではありませんが…)。
『DISILLUSION~撃剣霊化~』』以前の、彼らのホントの素晴らしさが分かる作品です。
これ以降アメリカナイズされていくLOUDNESSですが、それ以前の欧州的なテイストを、今改めて聴くと素晴らしいではないですか。
私が若い頃、正直古臭いイメージがあったんですが、今こうしてよく聴いてみると、自分の勝手な偏見やったと猛省しとります。
とにかく、高崎晃のギターが流麗でテクニカルで惚れ惚れしてしまいます。当時、二井原実のヴォーカルがどうしても受け入れられなかった記憶がありましたが、やっぱり他のヴォーカリストを経て、LOUDNESSには、彼しかいないやんかって思います。数年前の、たしか2004年やったかな、リ・レコーディングのベスト・アルバム『ROCK SHOCKS』も、面白みのあるヘヴィ・テイストの作品でしたが、オリジナルにわりと忠実な本作は、最高ですね。初期3作のリ・レコーディングっていうのもいいですよね。

2枚目の、投票によるベスト・アルバムも面白い!!そして、3枚目のライブDVDも、これまた面白い。
いや〜素敵な魅力のあるバンドに違いありません。今でも。

日本が世界に誇るヘヴィ・メタルがここにある。


thema:ヘヴィメタル
genre:音楽
HITTEN / STATE OF SHOCK (2016)
2016/04/09/ (土) | edit |
私たちが望む音楽、それが「彼ら」だ!!

久しぶりに盤を買って、興奮してしまっている。
なんて素敵なバンドと出会ってしまったんだ!!身震いが止まらない!!

↑↑少々、盛っていますがお許し下さい。そんな気分にさせられてしまうのです。

STATE OF SHOCK
STATE OF SHOCK
posted with amazlet at 16.04.09
HITTEN
Spiritual Beast (2016-04-20)
売り上げランキング: 178,879


スペイン発の正統派ヘヴィ・メタル・バンドの2ndアルバム。’80年代を彷彿させるトラディショナルなバンドでございます。
私は1stアルバムを持っていませんので前作との対比はすることはできませんが、昨今のトラディショナル・メタル・バンドの中では群を抜いているバンドではないでしょうか?
ツインGuitarは疾走します。そして”泣き”まくります!!もう、ここぞというときに「ここぞというフレーズ」。心奪われてしまったではないですか。曲もメロディもしっかりしているではないですか!!
おかげさまで、日本盤も発売されるようです。しばらく私はこのアルバムを聴きまくることにします!!その後1stアルバムを買ってしまおうじゃないか。

世のヘヴィ・メタル野郎よ。
なんでもいいからこのアルバムを買いなさい!!


聴けば分かるのだ。






thema:ヘヴィメタル
genre:音楽
さて 音楽でも聴くか…
2016/03/21/ (月) | edit |
さて、こんな晴れた日は…


音楽でも聴くか。


Amazon Fire TV Stickが気になる!!
2015/09/27/ (日) | edit |
ふとAmazonのホームページを閲覧したら…

Fire TV Stickってのが10月28日発売なんですと!!

こいつは欲しい!!



ふだん暇な時はPCやタブレットなんかで”Youtube”見てる私にとって、リビングのTVでこういうのが閲覧できるのって嬉しい!!

ホームページ見てると、現在発売されてるGoogle Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16とも違うような。

なになに??

・お手持ちのテレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオ、Netflix、Hulu、YouTubeなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる
・プライム会員なら、プライム・ビデオが追加費用なしで見放題
・コンパクトでもパワフル。Chromecastの4倍のストレージ、2倍のメモリ、デュアルコアプロセッサ搭載でサクサク滑らか
・リモコンアプリで簡単音声検索。わずらわしい文字入力不要で、見たいコンテンツにすぐにアクセス
・MiracastやiOSの対応アプリでミラーリング可能。スマホやタブレットの画面をテレビの大画面でASAP機能で素早く再生。好みの映画を学習して、事前にバッファリングを開始
・簡単リモコン操作でパックマンやMinecraftなど人気のゲームも楽しめます。

コレ、絶対買います!!

買ったら、レビューさせていただきますね!!



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。